【スプリットスクワット】膝・股関節の複合トレーニング③
2025年8月13日
皆さんこんにちは。
理学療法士の髙田です。夏の暑さもピークに達してますね。先日、息子の柔剣道錬成大会を見学しに行き、初めて日本武道館に足を踏み入れました。まだ、剣道を始めたばかりで試合には出られませんでしたが、来年は日本武道館で試合をすると思うと気持ちが高まります。
ちなみに息子には毎日プランク10秒5セットを日課としてやらせてます。なんせ姿勢が悪いので…
さて、今回は【スプリットスクワット】をご紹介致します。スプリットスクワットは足を前後に開いた状態で行うスクワットです。
【スプリットスクワット】
①両足を腰幅程度で前後に開きます。
②手を胸の前または腰に置き、前脚に体重が乗せ、前脚の膝が45°〜90°曲がるようにしゃがんでいきます。
③バランスを保ちながらゆっくり上体を引き上げ、元の位置に戻します。この動作を10-15回繰り返して行って下さい。
注意点
*膝を曲げる時に内側に膝が入ったり、外側に開いたりしないようにしましょう。
*重心が後ろ足に掛かり過ぎないようにしましょう。

