【動画付き】セラバンドを使った肩のエクササイズ
2024年7月22日
皆さんこんにちは。
理学療法士の髙田です。
酷暑が続いており滅入りますが,いかがお過ごしでしょうか。
7月は各都道府県で高校野の球甲子園予選が行われています。
私も元高校球児でしたので、どこの高校が勝ち上がって来るのかが楽しみです。
グラウンドでプレーする選手,スタンドで応援する方々も熱中症には十分ご注意下さい。
さて、今回は前回の続きになります。
肩の腱板のエクササイズをセラバンドを使って行います。
初めてセラバンドを使用する方には黄色のセラバンドが負荷も軽くおすすめです。
【小円筋エクササイズ(セラバンド使用)】
①椅子に座り、タオルなど柔らかい物を敷いた台の上に肘を置きます。
②セラバンドの端を両手で持ち、エクササイズする方の肘の角度を約90°曲げます。
そのまま前腕部を外側(外旋)にセラバンドを引っ張りながら動かします。
この動きを10-15回繰り返して行います。
*注意点*
肘の位置がズレないように気をつけて下さい。
また、背中が丸まらないように意識しましょう。