運動(股関節)

〒111-0041 東京都台東区元浅草4-7−22

  • お問い合せ
  • 03-3841-2121

運動(股関節)

理学療法士が解説|体幹と下半身を安定させるエクササイズ

理学療法士が解説|体幹と下半身を安定させるエクササイズの画像

【動画あり】フォームローラーを使ったアーキュレイティングショルダーブリッジ

今回はフォームローラーを使ったエクササイズです。前回はアーキュレイティングショルダーブリッジをやりましたが、これを今回はフォームローラーを使って行います。マットで行うよりも体幹と下肢の安定性が必要になります。
前回のエクササイズが物足りなく、フォームローラーをお持ちの方は是非挑戦してみて下さい。

【動画あり】緊急事態宣言の延長でデスクワークが多い方のためのエクササイズ

【動画あり】緊急事態宣言の延長でデスクワークが多い方のためのエクササイズの画像

【動画あり】緊急事態宣言の延長でデスクワークが多い方のためのエクササイズ

デスクワークが多い方の為の脊柱の柔軟性向上と臀部の筋力トレーニングも行えるアーキュレイティングショルダーブリッジです

【動画付き】セルフで行えるもも裏のストレッチであるSLR

【動画付き】セルフで行えるもも裏のストレッチであるSLRの画像

【動画あり】セルフで行えるもも裏のストレッチであるSLR

デスクワークで腰痛になりたい方にお勧めのエクササイズ

お尻と大腿後面を鍛えることができるエクササイズについて解説

お尻と大腿後面を鍛えることができるエクササイズについて解説の画像

お尻と大腿後面を鍛えることができるエクササイズ|ヒップスラスト

お尻最後の種目、ヒップスラストをご紹介します。
このエクササイズの目的はお尻と大腿後面を鍛えることができるエクササイズです。

体幹とともにヒップエクササイズを行いたい方へ解説します

体幹とともにヒップエクササイズを行いたい方へ解説しますの画像

【動画あり】体幹とともにヒップエクササイズを行いたい方へ

体感とともにヒップエクササイズを行いたい方へのヒップエクステンションの応用編です。
前回のエクササイズよりも体幹の安定性が必要なエクササイズになります。

【動画あり】ヒップアップのエクササイズについて解説します

【動画あり】ヒップアップのエクササイズについて解説しますの画像

【動画あり】ヒップアップのエクササイズ【ヒップエクステンション】

前回に引き続きヒップアップのエクササイズ【ヒップエクステンション】を行います

理学療法士が解説するお尻のトレーニング(ヒップリフト)

理学療法士が解説するお尻のトレーニング(ヒップリフト)の画像

【動画あり】片脚でお尻を持ち上げる臀部のトレーニング|シングルヒップリフト

【シングルヒップリフト】をご紹介致します。
グルーツブリッジでは臀部の刺激が足りないと思う方は是非やってみて下さい。

【動画付き】お尻を引き締めたい方におすすめのトレーニング

【動画付き】お尻を引き締めたい方におすすめのトレーニングの画像

【動画あり】お尻を引き締めたい方におすすめのトレーニング

比較的簡単にできるお尻を引き締めるためのおすすめトレーニング

理学療法士が教えるスクワットのやり方|台東区上野の整形外科

理学療法士が教えるスクワットのやり方|台東区上野の整形外科の画像

ハーフスクワットPart 2【大腿部,臀部のエクササイズ】

足関節が硬い方や背中が硬くて伸展しにくい方の為のバランスを保ちやすい姿勢でのエクササイズ

整形外科クリニックがハーフスクワットの効果的なやり方を解説

整形外科クリニックがハーフスクワットの効果的なやり方を解説の画像

ハーフスクワットで筋肉を増やして基礎代謝アップ

基礎代謝を高める為に必要なことは大きな筋肉を鍛えて筋肉量を増やす事です。
その為、筋力トレーニングを行う筋は大腿四頭筋、ハムストリングス、大胸筋、広背筋、臀筋、下腿三頭筋がおすすめです。
今回は大腿四頭筋、ハムストリングス、臀筋を使ったスクワットエクササイズをご紹介したいと思います。

股関節の硬い方におすすめのストレッチを解説|整形外科クリニック

股関節の硬い方におすすめのストレッチを解説|整形外科クリニックの画像

股関節の硬い方におすすめのストレッチエクササイズ

今回は、シングルレッグストレッチの変法をご紹介します。
股関節前面の伸展と屈曲の可動域を拡大させるストレッチを主としたエクササイズになります。
股関節の硬い方にお勧めです。

デスクワークが多い方におすすめのストレッチ|台東区の整形外科

デスクワークが多い方におすすめのストレッチ|台東区の整形外科の画像

デスクワークで座ることが多い方や立位時に骨盤が前傾しやすい方におすすめのストレッチ

今回は体幹と股関節のエクササイズであるシングルレッグストレッチをご紹介致します。
シングルレッグストレッチは体幹の安定性と股関節のエクササイズになります。