運動(体幹)

〒111-0041 東京都台東区元浅草4-7−22

  • お問い合せ
  • 03-3841-2121

運動(体幹)

脇腹の周りを安定させたい方のためのサイドプランクトレーニング

脇腹の周りを安定させたい方のためのサイドプランクトレーニングの画像

脇腹の周りを安定させたい方のためのサイドプランクトレーニング

主に体幹の体側(脇腹周囲)を安定させるトレーニングのサイドプランクを解説しています。前回よりも難易度はあがっていますが、こちらもスタンダードトレーニングです。

体幹の体側を安定させるトレーニング(サイドプランク)

体幹の体側を安定させるトレーニング(サイドプランク)の画像

体幹の体側を安定させるトレーニング「サイドプランク」

プランクシリーズから主に体幹の体側(脇腹周囲)を安定させるトレーニングを紹介します

体幹の安定にはサイドプランクがおすすめ|台東区の整形外科

体幹の安定にはサイドプランクがおすすめ|台東区の整形外科の画像

体幹の体側を安定させるサイドプランクエクササイズ

体幹トレーニングでおなじみのサイドプランクを整形外科勤務の理学療法士/ピラティストレーナーが解説!

ダイエットエクササイズとして有名なプランクを理学療法士が解説

ダイエットエクササイズとして有名なプランクを理学療法士が解説の画像

ダイエットエクササイズとして有名なプランクを理学療法士が徹底解説!

体幹筋を鍛えるだけでなくダイエットエクササイズとしても活用されるプランクを活用して体幹を向上させよう!

理学療法士が教える体幹を安定させるエクササイズ

理学療法士が教える体幹を安定させるエクササイズの画像

四つ這い股関節伸展エクササイズ(体幹を安定させる運動)の修正エクササイズ

前回少し難易度が高かったエクササイズの修正版です。

体幹を安定させたい!理学療法士が教えるピラティスエクササイズ

体幹を安定させたい!理学療法士が教えるピラティスエクササイズの画像

腰痛がなく体幹の安定を向上させたい人向けのプランクシリーズ「レックプルバック」

今回は前回同様にプランクシリーズです。前回のトレーニングでは物足りないという方は次のエクササイズにも挑戦してみて下さい。
ピラティスのエクササイズでは、レッグプルバックになります。腰痛が無く体幹の安定を向上させたい人向けです。

ピラティスで体幹トレーニング|台東区の整形外科が解説

ピラティスで体幹トレーニング|台東区の整形外科が解説の画像

お腹と腰を鍛えるピラティスエクササイズ

腹圧向上と腰椎を支える為のトレーニング。
今回は前回のエクササイズの上位バージョンです。ピラティスエクササイズでは【スイミング修正】に似ていますね。

腰痛に効く体幹トレーニングのご紹介|台東区の整形外科

腰痛に効く体幹トレーニングのご紹介|台東区の整形外科の画像

腰痛患者さんによく指導する体幹トレーニング

腹式呼吸と骨盤底の引き上げを行いながら、下肢を後方へ伸ばすエクササイズです

リハビリで体幹トレーニングを行っています【台東区の整形外科】

リハビリで体幹トレーニングを行っています【台東区の整形外科】の画像

ポイントはコアの安定性と胸椎の柔軟性!体幹回旋エクササイズ

本日はピラティスエクササイズではありませんが、体幹回旋エクササイズを1つご紹介したいと思います。
このエクササイズは四つ這い位で体幹を回旋させるエクササイズの為、コアの安定性と胸椎の柔軟性の両方を必要とします。
シーテッドツイストで余裕のある方は是非やってみて下さい。

イスに座ったままできる体幹エクササイズをご紹介します

イスに座ったままできる体幹エクササイズをご紹介しますの画像

イスに座ったままできる体幹回旋エクササイズ

このエクササイズはハムストリングの硬い方でも簡単に行えますし、座位で行うので骨盤後傾の代償動作も出にくいかと思いますので、是非お試し下さい

理学療法士が教えるピラティスエクササイズ(体幹を回旋させる)

理学療法士が教えるピラティスエクササイズ(体幹を回旋させる)の画像

ピラティスエクササイズ「シーテッドツイスト」を動画付きで解説します!

このエクササイズは座位で行う非荷重の体幹回旋動作です。
座ったままできるので、お家でテレビを見ながらなどリラックスした状態でやってみてください。

理学療法士が解説|ピラティスで柔軟性をチェックしましょう

理学療法士が解説|ピラティスで柔軟性をチェックしましょうの画像

今回から新エクササイズ!まずは体幹回旋の柔軟性をチェックしよう!

今週からまた新たなエクササイズ。前回まで胸椎伸展エクササイズをご紹介しましたが、今回からは体幹回旋のエクササイズを解説してきいます。まずは、ご自身の体幹回旋の柔軟性がどの程度か確認してみましょう。