健康コラム

〒111-0041 東京都台東区元浅草4-7−22

  • お問い合せ
  • 03-3841-2121

健康コラム

【動画あり】肩関節周囲炎(五十肩)の拘縮期初期〜中期に行うエクササイズ

【動画あり】肩関節周囲炎(五十肩)の拘縮期初期〜中期に行うエクササイズの画像

【動画あり】肩関節周囲炎(五十肩)の拘縮期初期〜中期に行うエクササイズ

今回は前回に引き続き,肩のエクササイズをご紹介して行きます。
今回は肩関節周囲炎(五十肩)の拘縮期初期〜中期に行うエクササイズです。
肩関節の内外旋運動を半側臥位で行う運動になります。

【動画あり】肩関節の内外旋運動を簡単に出来るエクササイズ

【動画あり】肩関節の内外旋運動を簡単に出来るエクササイズの画像

【動画あり】肩関節の内外旋運動を簡単に出来るエクササイズ

今回は肩関節の内外旋運動を簡単に出来るエクササイズをご紹介いたします。
肩関節周囲炎などの疾患の患者様にも初期に処方している運動です。肩関節拘縮の予防と腱板機能維持・向上を目的としています。

【動画あり】股関節、肩まわりの痛みのためのエクササイズ

【動画あり】股関節、肩まわりの痛みのためのエクササイズの画像

【動画あり】肩関節、肩まわりの痛みのためのエクササイズ

今回からは肩関節、肩甲骨のエクササイズです。
当院でも肩関節、肩甲骨周囲の痛みで受診される患者様がたくさんいらっしゃいます。
患者様に指導しているエクササイズを含めて今回からご紹介していきます。

【動画あり】片脚ジャンプに引き続き、また難易度を上げて片脚で反復横跳び

【動画あり】片脚ジャンプに引き続き、また難易度を上げて片脚で反復横跳びの画像

【動画あり】片脚ジャンプに引き続き、また難易度を上げて片脚で反復横跳び

運動前にはウォーミングアップを入念に行い、怪我の予防をしましょう。
今回は片脚ジャンプに引き続き、また難易度を上げて片脚で反復横跳びを行います。

【動画あり】ジャンプ動作を取り入れた両手を壁に添えた状態からのエクササイズ

【動画あり】ジャンプ動作を取り入れた両手を壁に添えた状態からのエクササイズの画像

【動画あり】ジャンプ動作を取り入れた両手を壁に添えた状態からのエクササイズ

今回もジャンプ動作ですが、少し難易度が高いものとなります。
前回は、ベッドに両手を置いてジャンプをしましたが、今回は両手を壁に添えた状態でジャンプをしていきます。

【動画あり】片脚ver.ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズ

【動画あり】片脚ver.ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズの画像

【動画あり】片脚ver.ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズ

子供の運動会競技に参加される方は肉離れや捻挫などの怪我には気を付けて、ウォーミングアップを忘れないようにしましょう。
今回は前回のジャンプ動作を少し難易度を上げて片脚で行いたいと思います。

【動画あり】ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズ

【動画あり】ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズの画像

【動画あり】ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズ

ジャンプ動作を取り入れたベッドや机に手を着いた状態からのエクササイズをご紹介します

【動画あり】スポーツをする際には獲得しておきたいトリプルエクステンション

【動画あり】スポーツをする際には獲得しておきたいトリプルエクステンションの画像

【動画あり】スポーツをする際には獲得しておきたいトリプルエクステンション

【トリプルエクステンション】とは股関節、膝関節、足関節を同時に伸展させる動きになります。
ダッシュやジャンプなど瞬発的に地面を強く踏み込む動作です。スポーツをする際には獲得しておきたい動きですね。

【動画あり】ランニングやジャンプをする時には必要不可欠な腓腹筋のエクササイズ

【動画あり】ランニングやジャンプをする時には必要不可欠な腓腹筋のエクササイズの画像

【動画あり】ランニングやジャンプをする時には必要不可欠な腓腹筋のエクササイズ

今回はふくらはぎにある腓腹筋という筋肉のエクササイズをご紹介致します。
腓腹筋は立っている状態ではつま先立ちになったり、歩いている時には地面を蹴り出すために使われる筋肉です。
特にランニングやジャンプをする時には必要不可欠な筋肉になります。

【動画あり】つま先立ちの際に足首の内側を安定させるふくらはぎの筋肉エクササイズ

【動画あり】つま先立ちの際に足首の内側を安定させるふくらはぎの筋肉エクササイズの画像

【動画あり】つま先立ちの際に足首の内側を安定させるふくらはぎの筋肉エクササイズ

足裏の内側アーチを形成したり、つま先立ちの際に足首の内側を安定させる、ふくらはぎにある後脛骨筋という筋肉のエクササイズです。

【動画あり】足の指で地面を踏み締めるエクササイズ

【動画あり】足の指で地面を踏み締めるエクササイズの画像

【動画あり】足の指で地面を踏み締めるエクササイズ

今回も足部のエクササイズです。
今回は足の指で地面を踏み締めるエクササイズをご紹介致します。

今回は足の内側にあるアーチを形成するのに大事な足底の筋肉(内在筋)を使うエクササイズとなります。

今回は足の内側にあるアーチを形成するのに大事な足底の筋肉(内在筋)を使うエクササイズとなります。の画像

【動画あり】足の内側にあるアーチを形成するのに大事な足底の筋肉(内在筋)を使うエクササイズ

今回は前回に引き続き、ショートフットエクササイズをご紹介致します。
今回は足の内側にあるアーチを形成するのに大事な足底の筋肉(内在筋)を使うエクササイズとなります。